学生お悩み相談室
必読

勉強に関する悩みや課題はひとそれぞれ。
あなたのお悩み、クラークに相談してみませんか?

勉強してるのに成績が上がらない!

中学生
既読

勉強には“やり方”があります!
既読

暗記が苦手、ケアレスミスが多い、文章題が分からない、読解力がない、英語がキライ…などなど、ひと口に勉強といっても、抱えている悩みや課題は人それぞれ。
既読

勉強には効率の良いやり方、それぞれの性格に合ったやり方がありますから、あなたに合った“やり方”を身に付けて、成績アップを実現しましょう!

中学生

勉強が分からなくておもしろくない!
再読
学校の授業についていけてないのが原因かもしれません。

再読

周りがどんどん進んで行くことに不安を感じるかも知れませんが、一旦、分からなくなったところまでさかのぼってみましょう。
再読

「分からない」が「分かる!」に変わると、まるでオセロのように連鎖して「分かる」が増えていきます。
体読

クラークの担当スタッフが、あなたと一緒に時間の活かし方を考えていきます。

小学生

勉強できるようになりたいのに、分からないのがくやしい


実際に通っている人の話も聞いてみたいです。
体読

ちょっとしたスキマ時間やまとまった時間は、それぞれに合った使い方を意識することで、大きな力になりますよ。

中学生

勉強の計画を立てるけれど、
いつも計画倒れになってしまう!


テストで時間が足りずに 最後の問題までたどりつけない!
中学生
体読

スキマ時間を見つけて単語を覚えたり、まとまった時間を作って効率良く学習したり、あなたの日々のスケジュールをもとに、一週間単位で学習プランを作ります。

「くやしい」という気持ちは、勉強を「できる」に変えるエネルギー!
あなたに合った勉強のやり方をたくさん見つけて、「できる」をどんどん増やしていきましょう!(^^)!
黙読
玩読

人がものごとに集中できるのは最大で20分程度というデータもあります。
速読

文章を速く読めるよう訓練しましょう。 正しい方法で訓練すれば、 ほとんどの人ができるようになります。
速読

速く読めるようになれば、くり返し読むこともできるので、理解力も上がり、点数も上がります!
速読

クラークには、時間短縮=時短を可能にする 速読メソッドがあります!
一読

では次に私たちクラークが大切にしているキーワードをご紹介します。
必読

お会いできるのを楽しみにしています!!
やる気を引き出し 自信をつけるための
つのキーワード
5


公立高校生
部活で忙しくてなかなか勉強する時間がとれない!


その気持ちが大事なんです!
音読


集中力が続かなくて、勉強がはかどらない!
中学生
速読

情報があふれる時代だからこそ 必要な情報を速く探し出す能力が求められています。
玩読

例えば20分ごとに教科を変えてみたり、20分ごとに短い休憩を入れるなど工夫をしてみましょう。
玩読

ひとり一人に合った勉強の”やり方”があるので、それを一緒に見つけて実践していきましょう。
既読

計画通りにできなかったとき、もうダメだとあきらめていませんか?
既読

大切