top of page
長崎市道ノ尾の個別指導塾クラーク
メニュー

小学生版
マインクラフトで学ぶ
プログラミング教室


直感でプログラミングが学べる
直感で
プログラミングが学べる
IT/AIの時代到来

IT/AIの進化によって、それを制御するソフトの開発能力を身につけることが重要になってきています。
未来と可能性

デジタルの世界は無限大。その世界を学ぶことは、自由な発想と思考力を刺激し、お子様の未知なる可能性を引き出します。
小学校で授業開始

2020年から小学校でプログラミングの授業が始まりました。保護者の皆様の時代にはなかった授業に懐疑的になる方も少なくはありません。
プログラミング教室で
行うこと
プログラミング教室で行うこと
04
課題クリア!
03
プログラミングをつくる
02
キーボードに慣れる
01
動画で学ぶ!



プログラミングの様子


マイクラで
楽しく学ぶ!

楽しくプログラミングする
楽しくプログラミングする
楽しく
プログラミングをする

子どもたちに大人気の「マイクラ」!

多くの小学生が知っているマインクラフト®(以下:マイクラ)を使ってカリキュラムを組んでいます。マイクラは教育的用途として注目されており、世界40ヵ国7000の学校のクラスで使用されていて、その数は現在でも増え続けています。
メイクコードを使って学ぶから楽しい!

子どもたちが興味をもって取り組みやすいよう「メイクコード®」というブロックを組み合わせたブロックプログラミングで学習します。この「メイクコード®」は、プログラミング言語として知られる「JAVAスクリプト」と連動しています。

子どもたちが興味を持ちやすいストーリー仕立てのカリキュラム

ゲームクリエイターとして第一線で活躍されている、小笠原一磨氏により、このマイクラの世界はつくられています。この世界では、子どもたちの学びの欲求をうまく引き出しながら、プログラミング的思考が身につくよう設計されています。

クラークのプログラミング教室の特徴
クラークのプログラミング教室の特徴
クラークのプログラミング教室の特徴
クラークの
プログラミング教室の
特徴

個別教育クラークだから出来る、「個別対応指導」のプログラミング教室です!
動画を見ながら学びますが、「うまくいかない」「わからない」には、すぐ対応できるよう、常駐の先生がサポート。わかるまで一緒に考えます。
よくある質問


GAME CREATOR course
クリエイターを極める

次のレベルの講座をご希望の方は、GAME CREATORコースもあります。
気になる方は、コチラよりお問い合わせください。
bottom of page