長崎市道ノ尾の個別指導塾クラーク
メニュー
A. 昨年度の合格者メッセージを、面談スペースに1年間、写真つきで掲示しています。詳細はそちらでご確認ください。
◯直近5年間の主な実績は下記の通りです。
【大学】長崎大学 (医・歯・薬) 長崎大学 長崎県立大学 東京藝術大学 千葉大学 熊本大学 広島大学 福岡工業大学 滋賀大学 鹿児島大学 山口大学 佐賀大学 福岡教育大学 電気通信大学 北九州市立大学 熊本県立大学 大分県立大学 公立小松大学 獨協医科大学 神奈川大学 近畿大学 同志社大学 関西学院大学 福岡大学 西九州大学 活水大学 純心大学 他多数
【高校】長崎北陽台高等学校 長崎北高等学校 長崎西高等学校 長崎東高等学校 長崎工業高等学校 長崎商業高等学校 海星高等学校 南山高等学校 純心高等学校 活水高等学校 明誠高等学校 諫早農業高等学校 青雲高等学校 日大高等学校 佐世保高専 他
【中学】青雲中学校 長崎大学附属中学校 他
◯それ以前の3年間では、下記の通りです。
A. クラークでは、5教科すべてに対応しています。
1. お子様の状況に合わせて柔軟に対応
小学生~中2頃まで: 1回の授業(75分)で、複数の教科を指導することも可能です。
難易度が上がってきたら: 教科を絞る方が、より効果的な学習につながることが多いです。
2. 学期の途中でも教科変更OK
指導教科を決めていても、学期中の途中変更も可能です。
学習が順調に進めば、検定対策を取り入れることもできます。
3. 75分間を有効活用
お子様の状況に合わせて、75分間の授業を「塾で進める教科」と「宿題で進める教科」に分けて指導します。
4. おすすめの学習方法
理科と社会は、学校の授業で習った内容をその日のうちにワークで復習するのがおすすめです。 学校で習った直後なので、スムーズに理解できます。 また、 記憶に定着しやすく、テスト前の復習も効率的に行えます。
まずは、ご希望をお聞かせください
お子様に合った最適な学習プランをご提案させていただきます。
クラークは、お子様の成長を応援するパートナーです。
お子様の「学びたい!」を全力でサポートします!
A. 今は定員を100名とし、生徒さんにとって快適な環境を提供できるようにしています。この人数なら、自習スペースに余裕ができるからです。 ◯在籍生の高校
長崎北陽台高等学校 長崎北高等学校 長崎西高等学校 長崎東高等学校 長崎南高等学校 長崎工業高等学校 長崎商業高等学校 南山高等学校 海星高等学校 活水高等学校 純心高等学校 長崎明誠高等学校 精道三川台高等学校 こころ未来高等学校 他
◯在籍生の中学校 岩屋中学校 滑石中学校 高田中学校 長崎大学教育学部付属中学校 横尾中学校 三重中学校 時津中学校 純心中学校 他
◯在籍生の小学校
西北小学校 高田小学校 滑石小学校 大園小学校 北陽小学校 横尾小学校 虹ヶ丘小学校 南山小学校 附属小学校 他
A. 個別教育クラークの授業は、生徒2人にコーチが1人。常にコーチが隣にいる状態なので、質問ができなくても、手が止まったところでコーチが気づける環境です。「気がついてもらえる安心感」「わかってもらえる信頼感」で、内気なお子様でも、少しずつ質問ができるようになっていきます。
クラークでは、自習スペースでは、皆、もくもくと勉強しています。ひとりで自習に来ているお子様の居心地が悪くならないよう配慮しているからです。
また、お母さまが気づかれたこと、気になったことは、お気軽にLINE等でお知らせください。お子様にとって、より良い「居場所」を共につくっていきましょう。
まずは無料の体験授業で、塾が合っているかどうかをお試しください。
A. 国道沿いなので、たくさんの学校から通ってくれています。 構成比率は高校生6割、中学生3割、小学生1割です。 高校はいうにおよばず、中学でも岩屋中、高田中、滑石中、横尾中、附属中、長与二中、時津中、三重中など、過去には同時に10以上の中学校から通塾生が来てくれていたこともありました。 ◯在籍生の高校
長崎北陽台高等学校 長崎北高等学校 長崎西高等学校 長崎東高等学校 長崎南高等学校 長崎工業高等学校 長崎商業高等学校 南山高等学校 海星高等学校 活水高等学校 純心高等学校 長崎明誠高等学校 精道三川台高等学校 こころ未来高等学校 他
◯在籍生の中学校 岩屋中学校 滑石中学校 高田中学校 長崎大学教育学部付属中学校 横尾中学校 三重中学校 時津中学校 純心中学校 他
◯在籍生の小学校
西北小学校 高田小学校 滑石小学校 大園小学校 北陽小学校 横尾小学校 虹ヶ丘小学校 南山小学校 附属小学校 他
A. ご安心ください。クラークでは、お子様と先生の相性を大切にしています。
1. 基本的に、同じ先生が担当します
同じ曜日、同じ時間帯で通っていただければ、お子様と相性の良い先生をできる限り固定で担当させていただきます。
2. お気に入りの先生を見つけてお知らせください
ぜひ、お子様のお気に入りの先生を見つけてお知らせください。 お子様が安心して学べるよう、全力でサポートいたします。
3. 曜日・時間帯の固定がおすすめです
お休みなどで授業を振り替える場合は、担当の先生が指導できないこともあります。 できるだけ、授業を受ける曜日・時間帯を固定していただくことをおすすめします。
クラークは、お子様と先生の信頼関係を大切にします
お子様が安心して学べる環境づくりに努めていますので、どうぞご安心ください。
A. はい、ご安心ください。クラークでは男女いずれか、または両方の責任者が必ず教室にいます。
1. いつでも相談できる安心感
お子様の学習状況や進路について、気になることや心配なことがあれば、お気軽にご相談ください。 責任者が丁寧に対応させていただきます。
2. ご家庭とのコミュニケーションを大切に
「送り迎え時のちょっとした会話だけでは伝えきれない」 「相談したいことがある」そんな時は、随時、面談をいたしますので、遠慮なくお申し出ください。
3. 授業後はアプリで詳細な報告書をお届け
授業後には、塾専用アプリを通して「指導報告書」をお送りします。 (原則、翌営業日)
何を学習したのか
宿題の出来はどうだったのか
忘れ物はなかったか
どんなことができるようになったのか
次の課題は何か
など、お子様の学習状況を詳しくご確認いただけます。
4. アプリから簡単にご返信いただけます
報告書の下にあるボタンから、簡単にご返信いただけます。
気になった点
コーチへのリクエスト
その他、ご質問
など、お気軽にお知らせください。
クラークは、ご家庭との連携を大切にしています。お子様の成長を一緒に見守り、サポートする役割をさせていただけることが、私たちの喜びです。
