令和5年度 長崎県公立高校 募集定員等(北陽台高・北高)
令和5年度の長崎県公立高校 「学校・学科・コース別募集定員、実施内容等一覧」が更新されました!
このページでは、
クラークから進学する生徒さんが多い
北陽台高校、長崎北高の変更点と
それらをどう読み取っていいけば良いのかをご紹介しています。
◆目次◆
1.長崎北陽台高校
2.長崎北高校
3.オープンスクールは何校くらい行くべきか?
4.最後に
1.長崎北陽台高校
\新学科設立!/
今年度は大きく変更がありました。
普通科6クラス
理数科1クラスだったのが、
来年からは
普通科5クラス
文理探究科2クラスになります!
理数科はなくなり、文理探究科となりました。
文理探求科設置のねらいは、
今後新たに生じる課題に主体的に取り組み、
他者と協力して解決する力や科学的思考力、
国際性を身に付け、各教科での問題発見・
解決にいかすための教科横断的な
探求型学習に協働的に取り組む専門学科。
とのことです。
今までは理数の探究のみだったのが、
英語や英語圏の文化等も探究できるという感じでしょうか。
募集定員は、
前期選抜と後期選抜の割合は変わらず
普通科から文理研究科に10人移動しています。
コース | 前期募集定員 | 後期募集定員 |
普通 | 50人 | 150人 |
文理研究 | 20人 | 60人 |
各検査項目の比重は
前期選抜 | 検査方法 | 調査書等 | 基礎学力検査※ | 面接※ |
普通 A特色 | 基礎学力調査 面接 | 6 | 3(2) | 1(2) |
普通 B文化・スポーツ | 面接 | 6 | ― | 4 |
文理探究 | 基礎学力調査 面接 | 6 | 3(2) | 1(2) |
※カッコ内は昨年度の比重
○前期は面接の比重が下がり、
基礎学力調査の比重が上がっています。
昨年以上に基礎学力検査の点数が重視されるようになりました!
後期選抜 | 国語※ | 社会 | 数学 | 理科 | 英語 | 調査書等 | 学力検査 | 面接 |
普通 | 100(150) | 100 | 150 | 100 | 150 | 3(4) | 6(5) | 1 |
文理探究 | 100 | 100 | 150 | 100(150) | 150 | 3(4) | 6(5) | 1 |
※カッコ内は昨年度の点数、比重
○後期は普通科の国語と文理探究の理科が下がっています。
検査項目の比重は「調査書」が下がり、
「学力検査」が上がっています。
\受験をする場合はここが大切/
【育成したい生徒像】
生涯にわたって学び続けるための学力と自ら学ぼうとする意欲を身につけた生徒
課題を設定し解決するための連携・協働する力やコミュニケーション能力を身につけた生徒
よりよい社会の創造に貢献するための郷土や日本の伝統・文化への理解を身につけた生徒
世界の平和と持続的な発展に寄与するための異なる文化や他者を受容する姿勢を身につけた生徒
【求める生徒像】
〇普通科
本校の育成したい生徒像を理解し、積極的に自分を伸ばしていこうとする意欲と姿勢を備えた生徒
本校で3年間学ぶための基礎学力と確立された基本的な 生活習慣を備えた生徒
体力や社会性を向上させる部活動や学校行事などに取り 組もうとする意欲と姿勢を備えた生徒
円滑な学校生活を送るための他者を理解し尊重しようと する意欲と姿勢を備えた生徒
〇文理探究科
本校の育成したい生徒像を理解し、積極的に自分を伸ば していこうとする意欲と姿勢を備えた生徒
本校で3年間学ぶための高い学力と確立された基本的な生活習慣を備えた生徒
体力や社会性を向上させる部活動や学校行事などに取り 組もうとする意欲と姿勢を備えた生徒
円滑な学校生活を送るための他者を理解し尊重しようとする意欲と姿勢を備えた生徒
社会の中の多様な事象に対して問題意識を持ち、旺盛な 好奇心と探究心で多面的に見つめ、その問題の解決を模策しようという情熱を備えた生徒
○「育成したい生徒像」の方は、「将来なりたい自分」として。
「求める生徒像」の方は「今すでにある自分」として、これからの自分像を築いていきましょう!
2.長崎北高校
前年と変更なし
今年度は前年度と変更はほとんどありませんでした。
普通科6クラスです。
スポーツ推薦はラグビーとバレボール(男子)
コース | 前期募集定員 | 後期募集定員 |
普通 | 60人 | 180人 |
各検査項目の比重は
前期選抜 | 検査方法 | 調査書等 | 作文 | 面接 |
普通 A特色 | 作文 (A4用紙1枚程度、 ペーパーインタビュー形式50分) |