top of page
長崎市道ノ尾の個別指導塾クラーク
メニュー


問題集を何冊も買ってしまう人必見!成績を上げる問題集の選び方と使い切るコツとは?
成績を上げるために家での勉強を充実させようと思い、子どもと一緒に本屋さんに行って色んな種類の問題集を買いました。でも、どれも少しずつ手をつけるだけで、一冊も最後までやり切れていません。最初は「この問題集わかりや

塾長山本
3月13日
44


Q. 塾に通わせている小5の息子、算数が伸び悩んでいます…
息子の算数の成績がなかなか上がりません。週3回通わせて3ヶ月が経ちましたが、テストの点数は平均50点前後。塾の先生に相談しても「もう少し基礎を固めましょう」と言われるだけで、改善策が見えてこない状況です。別の塾に変えるべきか、それとも家庭でフォローする方法を考えるべきか悩んでいま

塾長山本
2月16日
20


入試直前期はどう過ごす?過ごし方の正解は?
入試直前は、学力はもちろん、心身ともに万全の状態で試験に臨むための調整期間です。アスリートが大会前にしっかり調整して臨むように、これまでの人生の集大成ともいえる入学試験にも、当然、調整してしかるべきです。この調整に失敗してしまうと、入試当日に寝不足で体調が最悪だったり、感染症にか

塾長山本
2月11日
43


英語学習に最適な年齢は?を考えてみた
お子さんの教育について日々考え、最善を尽くしていらっしゃるお母さん方にとって、英語学習は最重要テーマの一つですよね! 特に、いつから英語を学ばせるべきかという問いには、さまざまな意見があり、迷われている方も多いのではないでしょうか?
今回は、年齢ごとの英語学習の利点と課題

塾長山本
2024年6月28日
84


親ができる!子どものやる気を引き出す問題集の渡し方
子どもにテキストや問題集をどうやって渡していますか? この渡し方ひとつで子どもの学習意欲や成果が大きく変わります! 実は、多くのおとながなにげなくしていることが、子どものやる気を削いでしまっていることも少なくありません。ここでは、小学生の子どもを想定し、よく見られる失敗例を挙げ

塾長山本
2024年6月26日
85

塾選び.com様よりエキスパート認定をいただいております。

お知らせ
bottom of page